ヤクルトさんの美肌塾 › 2018年03月
2018年03月05日
ラ・ビューティエンス 3月号
やわらかな春の日差しが心地よく感じられる季節になりました
春は日照時間と紫外線量が上昇するので
お肌は皮脂の分泌が活発になりベタつきやすく
春風によってホコリや花粉が舞い、毛穴に付着するので
肌アレやニキビなどの肌トラブルをおこしやすい状態です

この時期のスキンケアで大切なのは、汚れをしっかり落とす事です

今日はダブル洗顔について見直してみましょう
!
ダブル洗顔

POINT
①クレンジングクリームを使うときは指先だけで
お肌をゴシゴシこすらないように優しくなじませ、
ウォッシングをするときは洗顔ネットを使用して
しっかりと泡をつくりお肌への負担を減らしましょう
②洗い流すときは、皮脂を落としすぎてしまわないように
水・または人肌程度のぬるま湯ですすぎ残しがないように
しっかり洗い流しましょう
ヤクルトおすすめふきとり化粧水

プラス1アイテム
クレンジング→ウォッシング後に使うことで
古い角質などの老廃物をやさしく取り除き
あとから使う化粧水の浸透を高めます

ヤクルトおすすめリッププロテクトUV

ふっくらとしたうるおいのあるくちびるに
仕上げる高保湿タイプのリップトリートメント
紫外線量が増えてくるこの時季は、うっかり日ヤケを
防ぐため、早めのUV対策が大切です

傘や帽子、日焼け止めを使用して守るケアを心がけましょう

▼画像をクリックすると拡大できます

おもやいっこステーションの
【おもやいっこ倶楽部】では、3月5日~3月31日まで
セールを行っております

ぜひ一度アクセスしてみてくださいね
https://www.omoyaikko.com/okaimono/

春は日照時間と紫外線量が上昇するので
お肌は皮脂の分泌が活発になりベタつきやすく
春風によってホコリや花粉が舞い、毛穴に付着するので
肌アレやニキビなどの肌トラブルをおこしやすい状態です


この時期のスキンケアで大切なのは、汚れをしっかり落とす事です


今日はダブル洗顔について見直してみましょう






①クレンジングクリームを使うときは指先だけで
お肌をゴシゴシこすらないように優しくなじませ、
ウォッシングをするときは洗顔ネットを使用して
しっかりと泡をつくりお肌への負担を減らしましょう

②洗い流すときは、皮脂を落としすぎてしまわないように
水・または人肌程度のぬるま湯ですすぎ残しがないように
しっかり洗い流しましょう




プラス1アイテム

クレンジング→ウォッシング後に使うことで
古い角質などの老廃物をやさしく取り除き
あとから使う化粧水の浸透を高めます




ふっくらとしたうるおいのあるくちびるに
仕上げる高保湿タイプのリップトリートメント

紫外線量が増えてくるこの時季は、うっかり日ヤケを
防ぐため、早めのUV対策が大切です


傘や帽子、日焼け止めを使用して守るケアを心がけましょう


▼画像をクリックすると拡大できます
おもやいっこステーションの
【おもやいっこ倶楽部】では、3月5日~3月31日まで
セールを行っております


ぜひ一度アクセスしてみてくださいね

https://www.omoyaikko.com/okaimono/