ヤクルトさんの美肌塾 › 2014年07月09日

2014年07月09日

日焼け止めのあとは・・・

ジメジメ蒸し蒸しの嫌な時期が続きますが
皆様、体調などお変わりないですか?

先日リニューアルのお知らせをさせていただいた
サンスクーリン2種ですが
大変ご好評いただいておりますicon14

お客様はもちろん、従事者からも・・・face05

さてさて、この日焼け止めですが
お肌の大敵、紫外線から守ってくれる優秀アイテムですよねicon12

ですが・・・日焼け止めを使ったあとのアフターケア、どうしてますかicon

紫外線からお肌を守る優秀アイテムでも
少なからずお肌に負担はかけています・・・

必ず日焼け止めは落とすようにしてくださいねicon06

とは言っても

普段メイクはしないからクレンジングしないわicon23
洗顔だったり、ボディソープで身体洗うから十分でしょicon

という声をよく聞きます。

いえいえ、ちょっと待ってくださいface08icon23

そんな時は、お使いの日焼け止めが
ウォータープルーフなのか、そうでないのか
確認してみてくださいねcherry03

実験をしてみました花


右がウォータープルーフ
左が非ウォータプルーフです

汗に強いウォータープルーフはこのようにしっかりお水を弾きます!


ですがその分、落としにくい・・・という性質を持っています。

双方ともに、泡だてた洗顔料を使って落としてみますicon11
すると・・・



この違いですicon10
ウォータープルーフはしっかり残っていますねface08

想像してみてください
これだけ残っている日焼け止めの上に化粧水や乳液を浸透させても・・・
浸透していきませんよねicon15

さらに、翌朝になれば新たに日焼け止めを重ね塗りしていくのですicon15

これでは紫外線予防どころか
ますますシミや肌荒れの原因を増やすことになってしまいますよねicon10

これからますます日焼け止めの使用頻度が上がってきますicon01
是非、日焼け止めとクレンジングはSETで置いておいてくださいねheart  

Posted by 東三河ヤクルトビューティー at 16:46Comments(0)美容のアレコレ