ヤクルトさんの美肌塾 › イベント情報 › プロが教える華やかメイク術 イベント報告~

2016年02月23日

プロが教える華やかメイク術 イベント報告~

2月12・13日に開催しましたビューティーイベント、おかげさまで大盛況でした。

ビューティーディレクターのMINE氏によるメイクショーでは、お客様をモデルにスキンケアからスタート。
手際良くわかりやすく解説しながら、また、皆さまからの質問にもお答えしながら、テクニックを伝授していただきました。

その後に、参加者全員でご自身のお顔を使って挑戦!
メイク落としからメイクまで、フルコースを体感していただきました。
みなさま、いかがでしたか。
自分の魅力を引き出すって、なかなか自分ではできないもの。
ここで、ビューティースタッフでない私が「なるほど~」と思ったことを少し綴ってみたいと思います。

◇欠点だと思っている部分や年齢によるものに、クローズアップしない!
 例えば・・・
  ファンデーションは、頬の逆三角形に重点をおき、他の部分は伸ばすだけ。法令線やシワに何かしようとしない。
  眉が太くても、眉山、眉尻、眉頭の位置を決めたらそれをつないでいくだけ、太い眉はそのままでOK。

つまり、欠点を隠そうとするのではなく、目を惹くところをつくるということを学びました。

他に感じたのは、華やかメイクは派手にすることではない、ということ。
チークは赤みを足すだけでしたし、全体のバランスを大事にし、顔半分に分けて、上半分に濃い色を使ったら、下半分の色味を抑えるなど、品のある華やかメイク術でした。

また、プロはメイクアイテムの用途を決めずに使っていました。アイシャドウのハイライトをチークに、濃い色は眉に、コンシーラーのオレンジを眉の色抑えに使ったのには驚きました。
私たちの勝手な思い込みが、良さを引き出すのを邪魔していると改めて実感!
年齢なんて関係ありません。どう魅力を引き出すか、いろいろと試していただけたらと思います。
分からない時は、専門知識を持っている人に聞くのが一番!
一緒にあなたの魅力を引き出していけたらとビューティースタッフは願っております。
なお、弊社のフェイシャルエステサロンは豊橋東ヤクルト直営サロンの他に、花中サロン、弥生サロン、豊川みなみサロンの4ヶ所ございます。
気楽に気軽に通えるサロンですので、遠慮なく磨きにいらしてくださいね。

<予告>
今回のイベントに参加できなかった皆さまへ朗報です。
3月12日(土)に同様のイベントを開催します。
詳細は明日お知らせいたしますのでお楽しみに。プロが教える華やかメイク術 イベント報告~

















同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
2024年12月美肌塾⭐︎ヤクルトの容器deワークショップ
2024年11月⭐︎周年祭
2024年9月⭐︎美肌塾
2024年8月美肌塾⭐︎夏祭り!
イベント開催中です
美肌塾「ヨガ体験」開催!
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 4月美肌塾 (2025-04-03 14:33)
 3月美肌塾 (2025-03-04 15:59)
 1月美肌塾御礼/2月美肌塾 (2025-01-22 11:53)
 2024年12月美肌塾⭐︎ヤクルトの容器deワークショップ (2024-12-30 09:00)
 2024年11月⭐︎周年祭 (2024-11-30 11:08)
 12月美肌塾 (2024-11-09 16:21)

Posted by 東三河ヤクルトビューティー at 10:02│Comments(0)イベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。